医院紹介

医院情報

医院情報
医院名 医療法人社団順和会 柏東医院
診療科目 内科
所在地 〒277-0005
千葉県柏市柏937-2
最寄り駅
国道16号線「桜台」交差点から北東方向に約200m、柏第五小学校となり。
(タクシーは柏駅からワンメーター)
徒歩
JR常磐線・東武鉄道野田線「柏」駅 より20分
阪東バス(柏駅東口発)
「大津ヶ丘団地行き」または「戸張行き」に乗車し、「柏第五小学校前」にて下車後、徒歩4分。
または「慈恵医大柏病院行き行き」に乗車し、「下手台」にて下車後、徒歩2分。
駐車場 専用駐車場あり(10台)

アクセス・診療時間

診療時間 日・祝
9:00~12:00 -
14:00~18:00 - -

※休診日:土曜午後・日曜・祝日
※外来受付時間は、診療時間終了30分前まで(午前11:30まで、午後17:30まで)となっております。あらかじめご了承ください。

院長紹介

ご挨拶

院長 十念 雅浩

こんにちは。医療法人社団順和会 柏東医院 院長の十念雅浩(じゅうねん まさひろ)でございます。

私は、総合内科専門医として幅広い診療を行っております。なかでも、高血圧・脂質異常症(高脂血症)・糖尿病などの生活習慣病や、近年は成人の8人に1人が罹患していると言われている慢性腎臓病などの早期発見・治療が、将来の健康な生活を維持するために不可欠と考えております。

日常の診療では「患者さま目線」を大切に、専門用語をなるべく使わず、噛み砕いて繰り返しご説明すること、そして患者さまのご希望を診療に反映していくことを心がけております。

病気の治療としてよく知られているのは、食事療法と運動療法ですが、いずれも毎日続けていけないようなものでは意味がありません。当院では、必要に応じて適切な薬も併用することで、患者さまの生活における制限をなるべくなくし、快適に過ごしていただく方針をとっております。また、食事療法や運動療法は、写真などを使って具体的にわかりやすくご説明し、患者さまが継続できる方法をお伝えいたします。

地域の皆さまに頼りにされるかかりつけの医療機関として、スタッフ一同、より質の高い医療の提供を目指してまいります。いつでもお気軽にご相談ください。院長 十念 雅浩

経歴

  • 順天堂大学医学部 卒業

資格・所属

  • 総合内科専門医
  • 腎臓内科専門医
  • アメリカ内科学会会員
  • 国際腎臓学会会員

当院の理念

当院は、地域の皆さまの生涯にわたる健康維持をお手伝いする「かかりつけ医」として、次の3つを基本理念に日々の診療にあたっております。

  • 患者さまにとって最善で最適の医療を提供します。
  • 最新の技術の習得のために自己研鑽に励みます。
  • 患者さまにご納得いただけるよう丁寧でわかりやすい説明を心がけます。

院内設備

血圧脈波検査装置(フォルム)

血圧脈波検査装置(フォルム)

加齢や生活習慣病の進行にともない動脈硬化が進むと、心筋梗塞や脳卒中など、生命予後に大きな影響を及ぼす疾病を引き起こす可能性が高くなるため、動脈硬化の進行度合いを定期的に検査し、重篤な疾病の発症を防ぐことが重要です。

そこで動脈硬化の指標となる血管の硬さや、血管のつまり具合を簡便に計測することで、血管の状態を把握する事が出来ます。血管年齢を知ることが出来るともいえます。

検査時は、横になった状態でカフを上腕や足首に巻きつけ、測定を行います。痛みが生じるものではありませんので、どなたでも安心してお使いいただけます。

ご自身の血管状態をお知りになりたい方、気になられる方は、お気軽にお問い合わせください。

心電計

心電計

心臓から発生する電気を体表面から記録する機器が心電計です。

心電図の波形を見ることで、不整脈や狭心症の発見、治療につながります。心電計の原理は以下のようになります。心臓の筋肉が全身に血液を循環させるために拡張と収縮を繰り返すとき、微弱な活動電流が発生します。その変化を波形として記録し、その乱れから病気の兆候を読み取ろうとするのが心電図検査です。

心臓の疾患に関する検査の中では比較的簡単に行えるものであることから、病気発見の第一の手がかりとしてよく用いられます。

超音波診断装置(エコー)

超音波診断装置(エコー)

超音波を活用して体内の各器官の様子を調べる装置です。超音波が、人体のように水分を多く含む組織の中で通過・反射することで、身体の断面画像を映し出します。患者さまの身体には痛みや影響を与えることがありませんので、安心してご利用ください。

レントゲン

レントゲン

胸部や腹部の症状を訴える患者さまには、レントゲン撮影を実施する場合がございます。妊娠中の方・妊娠の可能性がある方は、検査前に医師・スタッフまでお申し出ください。

オージオメーター(聴力検査機器)

オージオメーターとは、主に耳鼻咽喉科などにある聴力を検査する道具です。当院でも一般健診で用いる為導入しております。

検査時には様々な音を出したり、計り方を変えて、耳の状態を確認するために使われます。

連携医療機関

連携医療機関
  • 東京慈恵会医科大学附属柏病院
  • 柏市立柏病院
  • 松戸市立医療センター

お気軽にご相談下さい

「食事制限が続かない」「何をすればいいかわからない」
などのお悩みはぜひ当院にご相談ください

診療時間 9:00~12:00 14:00~18:00 04-7164-1250
診療時間 9:00~12:00 14:00~18:00 04-7164-1250
TOP